三重県多度町にある神馬の湯に行ってきました。
営業時間などはこんな感じみたいです。
平日(月〜木) | 金曜・祝日前日 | 土日祝 | |
|---|---|---|---|
| 天王平温泉「神馬の湯」 | 9時から23時 (最終入館22時) | 9時から24時 (最終入館23時) | 7時から24時 (最終入館23時) |
| 岩盤処「満願」 | 9時から22時 | 9時から23時 | 9時から23時 |
| 御食事処 みうま屋 | 11時から22時 (LO 21時30分) | 11時から23時 (LO 22時30分) | 7時30分から23時 (LO 22時30分) |
| ボディケア美鹿 | 11時から22時30分 (最終受付 22時) | 11時から23時30分 (最終受付 23時) | 10時から23時30分 (最終受付 23時) |
| 大人(中学生以上) | 880円 | 1,100円 |
| 朝風呂(9時までにご入館の場合) | – | 880円 |
| 小人(4歳以上) | 360円 | 420円 |
| 3歳以下 | 無料 | 無料 |
※ 入湯税を含みます。岩盤処 満願をご利用の場合は、下記館内着が別途必要です。
| レンタル品 | 平日 | 土日祝 |
|---|---|---|
| 館内着(中学生以上) 岩盤浴用大判タオル付き | 300円 | 400円 |
| レンタルタオルセット フェイスタオル・バスタオル各1枚セット | 250円 |
※ 岩盤処 満願は館内着着用の方のみ入場可能です。 館内着の交換は、同額にて賜ります。
| 販売品 | |
|---|---|
| 神馬の湯オリジナルフェイスタオル | 150円 |
国道258号線の香取南の信号を西に入り直ぐに大きな鳥居があるのでそれを過ぎると、
すぐ左に有ります。




今回は南伊勢まで釣りに行く途中で、食事と入浴で寄りました。
メニューも色々ですね。




メニューはハンバーグ定食と開運定食にしました。



ハマグリそば美味しかったし、お米も美味しい!


施設内は撮影できませんでしたが、とても生活感のある綺麗な所で、温泉よし、露天風呂よし、雰囲気や景色も良い感じ、食事も美味しく頂けました。
今回、温泉だけでしたが、岩盤浴も有るのでコチラも、また「ゆっくいり」と 来たいと思える温泉でした。



