今回はVIVIO ヴィヴィオ KY3のキーレスキット取り付けになります
先ずはドアの内張を外してアクチュエーターを取り付けていきます

こんな感じで、運転席ドアにアクチュエーターを取り付け配線をドアから、
室内へ通すのですが、その部分の写真を撮り忘れてしまいました (>_<)
VIVIOはフェンダーを外してウインドメイン配線と同じ部分から、
配線を室内に入れていきます

配線が通せたら、受信機に接続して、後は、フロアーから助手席の方に、
アクチュエーターと電源の配線を通していきます
受信機はこのあたりに取り付けました



助手席側もこんな感じでアクチュエーターを取り付けました

赤丸の部分から、電源と助手席のアクチュエーターの配線を出し振り分けます
運転席の方は写真を撮り忘れましたが、運転席も赤丸の部分と同じようになっているので
そこから配線を通します
黄色い丸は電源とアースを通しバッテリーへ繋ぎました。

画像のような感じです

後は、逆手順で組付けていき完成です