エルフ ラジエーター交換
- 結構、吹いてますね。
- おっ ハチの巣発見! (笑)
作業手順
1.まずは、ラジエータ液を抜きます。
2.抜いている間にキャップ、アッパーホースを外します。
3.ラジエーターキャップの横の細いホースも外します。
おっ また、なんか虫がいる・・・( ´∀` ) コメツキバッタ???
4.抜き終わったらロアホースを外します。
5.つぎにラジエータ本体を外していきます。
- 上に左右2本のボルトと、下に左右2本を外していきます
6.次に、ラジエーターのシュラウドのクリップ4か所外し、シュラウドをずらします。
- 運転席側のラジエーターのステーのネジを外します。
- コンデンサーのステーのボルトも外します。
- すると、スポンジの付いたカバーも外れます。
- ここで、ラジエータを外そうとしましたが、ステーが邪魔で外しにくかったので、コンデンサーファンも外し、この裏の運転席側のラジエータとコンデンサーの間の下側に10㎜のボルト2本で運転席ラジエータステーと止めてある部分を外しました。(画像撮り忘れましたが、隙間が狭いので外しにくいです)
- そして運転席側のラジエーターステーをずらして、ラジエーターを外していきます。
これが、なかなか難しく外しにくかったです。
外す際に、引っかかるものを、誰かに持ってもらえると全然、楽勝なんですけどね。
一人と二人は大きな違いです。(笑) - 取り付け時は、なおのこと、コアを破損してはイケないので、慎重に取り付けしましょう。
- 誰かいれば、ここは手伝ってもらった方が無難だと思います。 ( ´∀` )
7.コンデンサーのステーも外しました。
- ラジエータ―本体価格 定価で92,000円もします。( ゚Д゚)
- 今回は社外品使用
8.本体取り付け
- 後は、外した手順の逆手順で、取り付けていきます。
- 取り付けが終わったら、LLCをキャップ取り付け口まで入れ、ラジエーターテスターなどで、漏れがないか確認します。
- 漏れがなければ、エンジンを掛けエアー抜きをしていきます。
- 下記の画像の12mmのボルトを緩めて、ここからエアーが抜けラジエーター液が出てきたら、ボルトを締めます。
この時に、ラジエーター本体の液が減っていきますので、補充しながら行いましょう。 - エアー抜きが出来たら、本体に液をいっぱいまで入れキャップを閉めます。
- サブタンクも確認して、適量迄、補充も忘れないように入れましょう。
- 以上で完成です。
- 念の為、少し走行後、サブタンクを確認して、液が減っていれば、また補充しましょう。