自動車

ライフ JB1 キャリパー オーバーホール

ライフのJB1で13万キロ越え、右フロントタイヤがジャッキアップしてもガンガンカチカチで回らない・・・・こんなに固着しているのに、気が付かず普段乗りしてるのが凄い (゚д゚)! これで気が付かない方もいるんですね!? 
自動車

ラジエーター交換 JB1 ライフ

今回はライフJB1のラジエーター交換です。ライフは比較的簡単にラジエターも外しやすいので、交換が簡単で部品も社外品を使用すれば安く交換出来ますね。
自動車

ステージア リアハブASSY 交換

酷くガタツキガありタイヤがゆらゆらしているくらいでした。原因はハブベアリングの破損で、ハブASSY交換、ローターブレーキパットなど・・・・
自動車

セカンドシート背もたれ テーブル作成

コンパネを使ってセカンドシートに簡単テーブルを付けてみました。作成も簡単でお値段も安いし便利
自動車

カーエアコンのガス漏れ

昨日までギンギンに冷えていたのに、なんか今日は危効きが悪い?走行中にだんだん効かなくなり暑い・・・・・ACのスイッチも入っているのに・・・・ってことで入庫された車両のエアコン修理・・・
自動車

ハイエース リアスピーカー増設

200系ハイエースあるあるですが、リアスピーカーが荷室の後ろの方に付いているので、音が聞こえにくい、セカンドシートに座っても音楽が楽しめない・・・・なので、 今回はハイエースの天張りにリアスピーカーを増設します。
自動車

アトレーワゴン タイミングベルト交換

ダイハツアトレーのタイミングベルト&ウォタ―ポンプの交換作業になります。
自動車

EGR交換修理

突然、信号待ちでエンジンがガタガタして止まりそうになったけど、何とか走行して来られました。マフラーからもポスポスポス・・・・なんか臭い・・ なんだ?不完全燃焼?プラグ?コイル?EGR? とりあえず点検してみると、どうもEGRが怪しい感じ・・・・・
自動車

走行充電器/サブバッテリー取り付け

前回、ポータブル電源の充電用に、ソーラーパネルを設置しましたが、今回、またまた、ハイエースにRENOGYのスマートリン酸鉄リチュウムイオンバッテリーを使用してサブバッテリーシステムを作成取り付けしました!これで走行充電/ソーラー充電も出来て、停車中でも気にしず冷蔵庫も24時間点けっぱなし/照明やTV、電化製品、などの電気を使えるようになりました。
自動車

ソーラーパネル取り付け

前回は100系のルーフにアマゾンで購入した1万円前後のフレキシブルソーラーパネルを取り付け使用していましたが、平均で50W程しか充電しなかったので、やっぱり安物は・・・・・って感じだったので、今回200系のハイエースのルーフにRENOGYのフレキシブルソーラー175Wを購入し取り付けしました。
スポンサーリンク