自動車【ワゴンR】MH23S フロントパット交換 今回はフロントブレーキが既にゴリゴリ音がするとの事ね入庫されました。ブレーキパットを確認してみると、内側の残量はもう1mmほどでした。 交換作業 先ずブレーキフルードのタンクのキャップを開けておきます。 ... 2023.01.13自動車
自動車【アトレーW】S320G ダイレクトコイル交換 今回はアトレーワゴンで、走行時に上り坂などで、アクセルを踏み込んでも加速が悪い時がある、走らない時がある。A/Tが悪いかも?との事で入庫されました。点火系を確認するとプラグは問題ないけど、ダイレクトコイルがネットによくある格安3本セット1万円代の部品が付いてました。とりあえず、有名メーカーのテスト用コイルを持っているので、そちらに交換して試運転! とてもスムーズになり、何の問題もなくなりました。有名メーカのダイレクトコイルは1万円前後はしますので、高く感じますよね。よく似た形で格安で売っているので購入がちですが・・・・・これ結構粗悪品も多いので、気を付けた方がいいと思います。安かろう悪かろうでは・・・・・・結果、安くない・・・・ 2023.01.12自動車
自動車【モコ】MG22S ベルト鳴きの原因 今回は日産モコMG22Sのベルト鳴き修理です。別の所で、何度か点検してもらい、ベルトも交換してもらったけど・・・・・・一向に音鳴りが治らないとの事で入庫されました。 このエンジンのベルトの音鳴りは良くある修理で、ベルトだけでなく、ポ... 2023.01.11自動車
自動車パレット MK21S 修理 今回は、スズキのパレットMK21S エンジン始動が悪くなった症状での入庫点検後、作業はスパークプラグとバルブカバーパッキンの交換です。 まずは、エアークリーナーBOXを外していきます。 ... 2023.01.10自動車
自動車ミラココア 触媒劣化 ダイアグ エラーコード 今回は、ダイハツのミラココアがエンジンのチェックランプ点灯で入庫しました。早速、診断してみると、エラーコードP0420 触媒劣化ダイハツは、ミラココアやタントなど、この辺の故障が多々あるみたいす。 ... 2023.01.07自動車
自動車クラウンハイブリッド パット交換 今回はクラウンハイブリッド GWS204 フロントブレーキパットの交換&メンテナンスです。 交換手順 まずはタイヤを外してパットを外していきます。 画像の部分のクリップを抜いて、パットを留めてあるシャフト... 2022.12.16自動車
自動車リアヒータースイッチ/バルブ交換 200系ハイエースのフロント側にあるリアヒーターのスイッチのバルブの交換になります。 この部分ですね。REARの上部分がスイッチONでオレンジ点灯で、下の部分の羽のマークはイルミと同時点灯にします。ここが切れているので交換し... 2022.12.11自動車
自動車ハイエース オイル交換 画像中央のドレンボルト14mmを緩るめてオイルを抜きます。 オイルフィルターは助手席後ろのこの部分にあります 2型なのでオイルはDL-1 0W-30Wを使用 タイロ... 2022.12.03自動車